top of page


かんばんのつくり方Vol.1
★今回は「二柱式自立看板」のつくり方をご紹介します!
●まずは材料を用意します。
アルミ複合板(AP板) 1枚

看板に貼るフィルムシート
(インジェットフィルム)

支柱角パイプ2本

板面枠用角パイプ6本

L字コーナー4本


支柱角パイプ
板面枠用角パイプ
支柱を平らな場所に置き赤線位置を溶接していきます
●用意した材料のうち支柱角パイプと板面枠用角パイプを溶接します。
●続いてAP板にフィルムシートを貼り付けます。

フィルムシートと板を合わせて利き手側からスキージーでこすりながら貼る
【板面と本体が完成したら設置現場へ】
●現地に着いたら以下の工程で看板を建てます。
支柱を建てる為の穴を掘る

ユニック車で看板本体を釣り上げる

支柱を穴に差込みコンクリートで固める
